![]() |
1.肉原料 | 2.穀物原料 | 3.脂質原料 | 4.ミネラル•ビタミン | 5.特徴的な原料 | 6.世界特許AFS | ![]() |
肉原料
FORZA10のタンパク原料となる魚・肉(鶏肉・鹿肉・ラム肉・牛肉)は、全て経済畜産・集約畜産されていないので一般的な食物過敏症の主要原因と考えられる「化学飼料」に使用される薬品の残留物を含みません。 | |
![]() | |
魚 | 栄養価が高く消化によい食物です。脂肪分が少なく、ビタミンA・ビタミンD3・ビタミンBグループ・鉄分・リンといったミネラルを多く含んでいます。 また、EPA・DHAとして同化されるオメガ3系脂肪酸を多く含み、健康な皮膚やきれいな毛並みに貢献します。 |
![]() | |
シカ肉 | 集約畜産ではなく、野生に近い状態で生活しています。 高タンパク質(筋肉の成長を促進)で低カロリーな上鉄分やビタミンPP(ナイアシン)やビタミンBを摂取するにも最適です。 又必須アミノ酸が豊富で、オメガ3とオメガ6の配合がよく、特に飽和脂肪が少ない肉です。 |
![]() | |
ラム肉 | タンパク質・ビタミン・ミネラル(特にカルシウム・鉄分といった成長に必要なミネラル)を多く含んだアレルギーのリスクが少ない動物肉の一つです。 いつもの肉の味に変化をつけることは、食欲を増進し耐性や消化を高めます。 |
![]() | |
鶏肉 | 低カロリーで消化に良い肉です。それは筋肉繊維が細い為コラーゲンやエラスチンが少ないためです。 穀物に含まれるアミノ酸であるリシンを特に多く含み、枝分かれしたアミノ酸も多く含みます。脂肪は、高度の不飽和状態であるのが特徴です。 血液中に酸素を運んだり、皮膚の健康を保つのに重要なミネラルである鉄分や亜鉛を多く含みます。リノール酸は、皮膚や毛並みや生殖器の保護に役立ちます。 |
穀物原料
炭水化物の使用源は、消化やエネルギー機能を持つ組織に強い影響を与えます。 炭水化物は以下の原料を使用します。 |
|
![]() | |
米 | 本物の自然食品で、同化しやすいデンプンを含みとても消化がよく、ビタミンBを多く含みます。 主な特徴のひとつは消化の良さなので、幼年老年の年齢を問わずいずれの 食事にも適しています。 その上、グリアジンを含まないので、タンパク質の消化が苦手で 麦(穀物)過敏症に苦しんでいる子達にとって「代替」製品 になります。 |
![]() | |
ポテト | ジャガイモの栄養の特徴は、処理方法により異なります。 デンプンを多く含むので、適度に火を通すことにより高いレベルで消化可能な食品になります。 |
![]() | |
トウモロコシ | 一般的にトウモロコシについての誤解が多く見られます。 トウモロコシ全粉・トウモロコシヌカ等をペット原料として使用している場合、トウモロコシ本来の 栄養部分を取り除き、増量剤として配合された結果、栄養価も大変低い又は含まれていない商品が存在します。 原料使用されるトウモロコシ品種は人間の食用と経済畜産のエサ用とはそもそも品種自体も違います。 消化吸収も悪く、タンパク質は大変低品質です。 給与量が多く、便量・便臭が増えるので飼い主も気づきます。 FORZA10が使用するトウモロコシは「粉挽きトウモロコシ粒粉」であり、人間が食する トウモロコシと同じ品種原料です。その品種原料は大変高価なため、 一般的に 安価なドッグフードには使わない(使えない)のが現状です。そして加工方法の違いも商品品質を大きく左右し、「全粒」「粗挽き」「粉挽き」では全く違うものです。 もう一つの誤解はトウモロコシがアレルギーになりやすいと思われている事です。 まず、人間へのアレルギー特定原材料にも、推奨18品目の中にもトウモロコシは含まれておりません。そして穀物アレルギーが起こる大きな原因にグリアジンという物質があります。これはトウモロコシのタンパク質には含まれておらず穀物アレルギーの一番多い穀物は小麦だと言われています。 また、遺伝子組み換えや農薬汚染によってトウモロコシ原料自体に問題や不安がある場合がありますがFORZA10の原料となるトウモロコシには遺伝子組み換えではないトウモロコシの粒部分の身を使用し、 農薬を使用していない契約農場のトウモロコシを使用します。 トウモロコシは専属契約農家より粒状のまま袋詰されてサニーペット社に届けられます。 (使用品種:トウモロコシ学名 Zea Mays L.(家畜用トウモロコシとは違う品種):英名sweetcorn) ⇓ スイス SKIOLD社製 圧縮粉砕機でトウモロコシを粉末状にします。 特徴:圧縮粉砕時の発熱温度を25℃までに抑えることにより必要成分の熱変性を防ぎます。 (一般的には粉砕時に34℃以上に温度が上昇し熱変性を起こします。) ⇓ 全粒>粗挽>粉砕の順に消化率が上がります。 そして粉砕方法も叩いてつぶすよりも圧をかけてすり潰す方がさらに細かく粉砕されて密度が小さく表面積が広がる為、消化性と嗜好性があがります。 ⇓ SKIOLD社の発熱を抑える技術を持った圧縮粉砕機で熱変性をさせずに原料を粉末にします。 消化率も高く摂取後の便臭も減少します。 トウモロコシは原料となる「品種」「使用部位」「加工方法」で消化・吸収・嗜好性等が大きく異なります。 |
脂質原料
エネルギー源にもなる重要な栄養素で、炭水化物やタンパク質と比較すると倍のエネルギーを供給します。さらに、必須脂肪酸(リノール酸、アラキドン酸など)の 大切な供給源で、脂溶性ビタミン(A・E・D3・K)の吸収を促進し、食欲を増進する効果があります。 脂質は、脂肪酸の化合物で、その中に必須なものもあります。これらの必須脂肪酸は、体内で作ることができないので食生活で摂取しなければなりません。 脂質を含むと、犬や猫にとってとても食いつきの良いフードになります。 |
|
![]() | |
魚油 | 必須脂肪酸であるオメガ3とオメガ6を多く含みます。 特にオメガ3はEPAやDHAを多く含むことが特徴です。 |
![]() | |
コーン油 | リノール酸(オメガ6系の脂肪酸)を多く含み、皮膚や毛並みを健康に保ち、皮膚の乾燥や荒れを予防するのに効果があります。 |
![]() | |
ひまわり油 | ひまわりの種の油は、多価不飽和脂肪酸を多く含み、特にリノール酸とオメガ3(75%まで)と多量のビタミンE(68 ミリグラム / 100 g) を含みます。皮膚と毛並みの健康にとても良い油です。 |
ミネラル•ビタミン
ミネラルは、生体に微量存在し、エネルギーは作り出しません。 ミネラル分は、体重の約4%しかありませんがビタミンは、生命維持に重要な要素です。 ビタミンは、生体内で合成することができないので食物から摂取しなければならない栄養素の一つです。 |
|
![]() | |
ミネラル | ミネラルの代表的な働き ◎骨の形成を助ける ◎生物の水分量を調節 ◎神経伝達や筋肉収縮に寄与 ◎酵素の働きを助ける ◎タンパク質やホルモンの一部 |
![]() | |
ビタミン | ビタミンは2グループに分類されます。 水溶性(ビタミンC・ビタミンBグループ)、脂溶性(ビタミンA・E・D・K) 必要なビタミンは、病気の有無、年齢、性別など個体の健康状態により変化します。授乳期や妊娠期には必要量が増加します。 FORZA10製品はすべて、 体格に応じたビタミンとキレートミネラルの必要量を的確に配合しています。 |
特徴的な原料
パイナップル、朝鮮人参の根、Bio MOS(マンナンオリゴ糖)、Bio FOS(フラクトオリゴ糖)、ビタミンC、自然保存:ビタミンE | |
![]() | |
パイナップル | パイナップルは実や葉や茎、全ての部分に、ビタミンAとCが相当量含まれています。 主要成分のブロメライン酵素は、植物由来のタンパク質分解酵素を代表する健康素材です。 |
![]() | |
朝鮮人参の根 | 朝鮮人参の根(東洋自然医学で有名)は、以下の特長を持っています。 ⇓ 活力…高齢の犬やおとなしい犬等あまり運動をしない犬用 ストレス対策 含まれる成分はジンセノサイドとよばれるサポニン群です。 含まれるサポニンは何種類もあり、それぞれが違った働きをするのも特徴です。 |
![]() | |
Bio FOS (フラクトオリゴ糖) |
果物や野菜に含まれる炭水化物です。ビフィズス菌や乳酸菌といった各種腸内細菌の数を調整する働きがあることが証明されています。 Bio FOSは、食べ物の栄養を腸内で吸収するのを助けます。 |
![]() | |
Bio MOS (マンナンオリゴ糖) |
ビール酵母に含まれ、腸内細菌の活動を調整します。 |
![]() | |
ビタミンC | 特にローズヒップに豊富に含まれます。 ビタミンCは、抗酸化作用を持ち、フリーラジカルの酸化作用と対照的に働きます。 |
![]() | |
自然保存 | 本当の自然保存とするために、ビタミンEの作用で酸化を防ぎます。 (ガンマ・デルタの自然トコフェロール、そしてローズマリー抽出物を自然の酸化防止剤として利用します。) |
世界特許 AFS
ハーブや漢方・ビタミンの有効成分が製造時の熱によって変成したり、損なわれないよう、常温で特殊な圧縮を 掛けて製造する「ハート型AFSタブレット」はサニーペットの世界特許技術です。植物の抗酸化力(フィトセラピー)を利用し、アレルギー体質に働きかけます。 このタブレットは漢方薬を作る工場で作られます。 |
※効果には個体差があります
FORZA 10 ダイエット 使用 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
FORZA 10 ダイエット 使用 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
FORZA 10 デルモアクティブ 使用 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
FORZA 10 デルモアクティブ 使用 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
トラブル部位別:加水分解タンパク使用の食事療法食
(耳・口・皮膚・胃腸・腎臓・泌尿器・体重過多) |
|||||
![]() オトアクティブ(耳) |
![]() デルモアクティブ(皮膚) |
![]() インテスティナルアクティブ(胃腸) |
![]() オーラルアクティブ(口腔) |
||
![]() ウェイトコントロールアクティブ(低カロリー) |
![]() リナールアクティブ(腎臓) |
||||
![]() 「植物の抗酸化力を利用し体に働きかけるフィトセラピー原理」をペットフードで実現させたサニーペット社の 特許製法で作られたハート形タブレットが入っています。 熱によって植物の有効成分が損なわれないよう常温で、特殊な圧縮を掛けて非加熱製造(コールドプレス)しています。 |

症状緩和が見られた場合の切替フード | |
古代ギリシャ語のDEPLAを目的に健康な体内環境を維持するため、 植物の恵みを取り入れた植物療法原理を応用した食事療法食 (フィトセラピー:植物の抗酸化力) 老犬のヘルスエイジングにもおすすめします。 |
-
アクティウェット -
パートナーに合ったさまざまなスタイルで食べられる
おいしく健康維持できることを目指した食事療法食<パテタイプ:ウェット>
アルミトレイは非常に破損しやすく、凹みなどが生じる場合がございます。内容成分には問題はございません。
ご容赦下さいますよう、よろしくお願いします。
ご容赦下さいますよう、よろしくお願いします。

-
デイリーフォルツァ ローグレイン -
真面目に日々の健康を考えたダブルアプローチのイタリアンフード
Dr.セルジオ カネッロの健康法
アレルゲン管理と炎症に配慮した単一タンパクの低アレルギー除去食に
フィトセラピー原理によるボタニカル成分をプラスした新デイリーフード。

-
レジェンド -
地球の冷蔵庫といわれる北極圏の美しい海から届いた
イタリアングレインフリーフード(穀物不使用)
犬の健康維持にはタンパク質はとても重要です。
フォルツァ10レジェンドは氷河に囲まれた北極圏のキレイな海のアンチョビを主原料として使用した
シングルプロテインタイプです。
食べ飽きが少なく、安心・栄養バランス抜群のフードです。
![]() (エブリデイビオライン) |
世界認証オーガニック(有機)食 | |||
毎日食べるものだからこそ、原料と製造基準がより高くより安心できる商品を選びたい飼主の為の国際機関認定オーガニックフード お肉が大好きな愛犬愛猫の為に有機認定の肉・穀物・油と有機認定漁場の魚を有機認定工場で製造 公的な第三者機関で有機認定を受け、動物の健康を考える企業努力と高い食品安全性をペットを愛する飼主に届けます |
![]() エブリデイ ビオ オーガニックドッグフード |
![]() エブリデイ ビオ ビーフ 犬用 ウエットフード |
![]() エブリデイ ビオ チキン 犬用 ウエットフード |
ミディアムメンテナンス ラム&ライス (旧ラム&ライス オールブリード) |
オーガニックビオ フルーツビスケット | ||
![]() オーガニックフルーツ ビスケット パパイヤ味 |
![]() オーガニックフルーツ ビスケット キウイ味 |
![]() オーガニックフルーツ ビスケット マンゴ味 |

HOME|カタログダウンロード|お取引について|プライバシーポリシー|会社概要|サイトマップ|正社員募集 | ||
![]() |
イタリアのドッグフード/キャットフード FORZA10(フォルツァディエチ) 輸入元•卸販売 株式会社Tricco International(トリッコインターナショナル) |
![]() |